==満員御礼==
八木町船枝地域、日吉町中世木地域いずれも、定員をこえる多数のお申し込みをいただき、満員御礼となりましたので、受付を締め切りとさせていただきます。
今年の11月からは、オンライン連続講座にて、南丹のオーガニック農家さんからのお話や、市内で小さい農をすでに始めている皆さんのお話会などを開催予定です。
また、来年度は、このフィールド連続講座を南丹市内4地域で開催予定にしていますので、つむぎホームページをご確認いただくか、問合せからご一報いただけましたら、メールにてご案内をお送りします。ご関心をお寄せいただきありがとうございました!
いよいよ!
先日告知した「農×移住フィールド連続講座 草と土とまなぶ1日」の詳細が決まりました!
農産物の栽培を目的とした、小規模の農地活用に必要な基礎知識とワザを2日間かけて習得できるように、座学と実技を組み合わせています。
講師は地域のプロのみなさん!
→小さな畑や田んぼをやってみたい!
→将来、農業をやりたい!
→畑友達や地域の知り合いを増やしたい!
→ちゃんと習ったことないけど・・・どこから手を付けたらいい?
そんなあなた、ぜひご参加お待ちしてます!
里山暮らしの楽しみ、やりがい、増やしていきましょう♪
<開催日程>
①南丹市八木町・船枝地域
1日目9月11日(土)/2日目9月25日(土)
※参加申込締切 9月7日(火)
↓↓↓ <日程変更に関して 2021年8月24日追記> 京都府への緊急事態宣言の発令により、当講座・八木町船枝地域での2日間の開催日程を 以下の通りとさせていただきます。
—変更後の日程—————————-
1日目 9月25日(土)/2日目 10月17日(日)
——————————————–
②南丹市日吉町・中世木地域
1日目10月2日(土)/2日目10月23日(土)
※参加申込締切 9月28日(火)
いずれも、9:45~16時ごろまでを予定。
※原則、2日間とも、同じ開催地での実施にご参加ください。講座内容は共通です。
※集合場所、服装等はお申し込みの際にご案内します。
※ご参加の際は、感染症対策にご協力ください。
<内容>
座学:
農地はどうやって取得するの?管理のルールは?
→農地の決まりについて学びます。
農業を始めるには何が必要?南丹にはどんな農家さんがいるの?
→現況やサポートについて学びます。
草刈はどこまでするの?水はどこから?
→農地のルール、歩いて学びます。
実技:
刈払い機講習で、安全な使い方とメンテナンスをマスターしよう!
実際の農作業を通して、聞いて、見て、体感してみよう!
<参加費>
1,500円(2日間・保険料込み)
※昼食はご自身でご準備いただくか、ご希望の場合は、地元食材を使ったお弁当(別料金)を手配することも可能です。
<申し込み・お問い合わせ>
方法①このウェブサイトのお問い合わせフォームから連絡・申し込み
方法②つむぎ代表メールに連絡 info@tsumugi-kyoto.net
チラシはこちら
※①八木町船枝地域は開催日程 1日目 9月25日(土)/2日目 10月17日(日)に変更です
気持ちの良い秋の日の、良い出会いと学びの一日となりますように!
\日本初!民間で作った移住ガイドブック「楽しい移住」/京都の里山、南丹市に移住した女子3名が作りました。8組の先輩移住者に徹底取材、多様な生き方暮らし方”これからの移住スタイル”をご紹介。実は知らなかった田畑の取得方法や古民家購入のノウハウなど。2019年3月発刊、全104ページオールカラー読み応えたっぷり。